P.GIROの音楽村から

 

 雑記帳  2012/9月〜

 

index

 

 ・イルミネーション(東京ミッドタウン東京駅)

 ・城峯公園の十月桜

 ・黄葉・紅葉まつり(国営昭和記念公園)

 ・紅葉の御岳山

 ・日帰り温泉 楽市楽湯

 ・エンジュの実、栗おこわ 、ミセバヤ

 ・馬籠・妻籠宿〜上高地

 ・巾着田の曼珠沙華

 ・アキサンゴ〜四季の湯温泉

 ・忍野八海〜さかな公園〜石割の湯

 

     

   back number

 

 

 

 

 

 

立ち寄り湯・日帰り温泉

 

 実際に入浴した、多摩近郊(2時間圏内)の日帰り温泉施設・・・★好みの泉質・居心地

 

サムネイルをクリックすると拡大します

温泉名はそのHPへリンクしています

 

東京(多摩)

 

秋川渓谷 瀬音の湯

 

生涯青春の湯 つるつる温泉

 

村山温泉 かたくりの湯

 

もえぎの湯

 

檜原温泉センター 数馬の湯

 

埼玉県

 

北本天然温泉 楽市楽湯

 

天然戸田温泉 彩香の湯

 

見沼天然温泉 小春日和

 

百観音温泉

 

小江戸はつかり温泉

 

小さな旅 川越温泉

 

やまとの湯(狭山店)

 

さわらびの湯

 

名栗温泉 大松閣

 

花和楽の湯

 

湯郷玉川温泉

 

都幾川 四季彩館

 

バイエル 星音の湯

 

大滝温泉 遊湯館

 

温泉付国民宿舎「両神荘」

 

湯郷 白寿の湯

 

秩父川端温泉 梵の湯

 

秩父湯元 武甲温泉

 

満願の湯

 

喜楽里 別邸

 

平成楼

 


サイボク まきばの湯

 

四季の湯温泉 ヘリテイジリゾート

 

坂戸 ふるさとの湯

 

黒山温泉 黒山鉱泉館

 

黒山温泉 東上閣

 

山梨県

 

正徳寺温泉 初花 

 

丹波山温泉 のめこい湯

 

小菅の湯

 

いやしの湯

 

道志川温泉 紅椿の湯

 

道志の湯

 

秋山温泉

 

富士眺望の湯 ゆらり

 

山中湖平野温泉 石割の湯

 

山中湖温泉 紅富士の湯

ロイヤルホテル河口湖 開運の湯

大菩薩の湯

 

神奈川県

 

東尾垂の湯

 

藤野 やまなみ温泉

 

元湯 玉川館

七沢荘

 

群馬県

 

桜山温泉センター

 

ホテルふせじま

 

上牧温泉 風和の湯

 

 

 

 

 

My Garden  2012

 

せまい庭ですが、楽しんでます

 

 

キク 11/10

 

 

ミセバヤ 10/21

 

 

キンモクセイ 10/20

今年は遅く、10月第3週に開花

 

 

ユリオプスデージー 10/14

 

 

シュウメイギク 10/13

 

 

サツスベリ(紅) 9/20

9月に入ってようやく咲き出しました

 

 

タマスダレ 9/7

いっせいに咲きました

 

 

サルスベリ 初花 8/28

ようやく咲きました

 

 

フヨウ 初花 8/16

 

 

トラノオ 8/15

 

 

エンジュ 8/7

 

 

ムクゲ初花 7/18

 

 

ヒマワリ開花 7/16

 

 

ヒメヒオウギズイセン  7/16

 

 

クチナシ  6/26

 

 

キキョウ  6/26

 

 

ユリ 6/26

 

 

アジサイ  6/21

 

 

ナンテン 6/21

今年は実がたくさんつくかな?

 

 

サツキ 初花 5/27

 

 

白バラも開花 5/19

 

 

シャクヤク 5/16

優雅ですね 7つの花芽が

 

 

マツバギク 5/14

太陽に向かいカキーン

 

 

バラ(コクテール) 5/12

咲き始め

 

 

シラン 5/11

 

 

クレマチス 初花 5/11

 

 

スズラン 5/7

わが庭の妖精?

 

 

ミヤコワスレ 5/4

今年も咲いてくれました

 

 

ジャスミン 4/30

 

 

コデマリ 咲き始め 4/30

 

 

つつじ 4/28

今年もきれいに咲きました

 

 

つつじ(小花) 4/28

3色(赤、桃、白)とも順調です

 

 

ツルニチソウ 4/28

いただきもの・・・花が咲くんだ

 

 

ナガミヒナゲシ 4/28

去年さりげなくまいた種が・・・

 

 

ヤマブキ  4/21

 

ユキヤナギとレンギョウ 4/7

 

ジンチョウゲ初花 3/27

香りがいいですね

 

スイセン  3/25

はて、誰がいつ植えたものやら

 

サンシュユ  3/23

今年は花がたくさんつきました

 

梅初花 3/21

今年は遅い(昨年は3/6)

 

フユシラズ  3/20

とは言え、春が近づくと元気に

 

 
 

2012.12.22 イルミネーション(東京ミッドタウン、東京駅)

 3連休初日、都会のイルミネーションにこがれ東京ミッドタウン(六本木)へ。

 

ミッドタウン玄関口で

 

「ガレリア」内のサンタ・ツリー

 

 メイン会場の芝生広場まではなんと大行列。えらい混みようでんな・・・。

 

メイン会場への道で・・・ワイングラス風のイルミネーションも

 

3分ほどのイルミネーション・ショーはきれいでした。

 

 続いて、改築が終わった東京駅の映像イベントを見に行きました。こちらもえらい人だかりで、翌23・24日のイベントは、人が多すぎて中止となりました。

 

次々と変わる映像・・・よくつくったもんだと感心しつつ・・・

 

 いやあ、歩き疲れました。今夜は都内で一泊し、明日は熱海温泉へ・・・。

 

2012.11.26 城峯公園の十月桜

 振替休日の今日、そぼ降る雨の中を冬桜(十月桜)を見に城峯公園を訪ねました。紅葉と冬桜のコントラストがよかったです。   詳しく

 

 

 

2012.11.17 黄葉・紅葉まつり(立川市国営昭和記念公園)

 昨日(土曜日)は雨、近場で紅葉をということで国営昭和記念公園(立川市)へ。銀杏並木や日本庭園の紅葉がきれいでした。

 

正面カナールの銀杏並木

 

黄色い絨毯

ぎんなんを拾う人も

 

暖かい日はボートから紅葉もおつなもの

 

日本庭園のもみじ

 

♪水の上にも織る錦

 

♪赤や黄色の色さまざまに

 

自然に落ちたのか、誰かが浮かべたのか・・・粋ですね

 

池の水もきれいです

 

公園内遊覧バスも走ってます

 

 正面から日本庭園まで往復すると約3km、健康的な散歩でした。

 

2012.11.10 紅葉の御岳山(青梅市)

 紅葉真っ盛り、どこに行くか迷っていたのですが、「リフトに乗りたい」との一声で御岳山に行くことになりました。9時過ぎに到着したものの、上の駐車場はもう満車で、400m程下の駐車場に車を入れました(900円・・・健脚な方以外は早い時間帯に来て、上の駐車場へ行かれた方が無難です)。ケーブルカーはまだ空いていて、すぐ山上へ着きました。快晴の山上では、筑波山やスカイツリーが見えます。ながめはいいですね。その後、参道で武蔵御嶽神社を目指しウォーキング。途中、紅葉をめでつつ25分くらいで神社に到着。

 

御岳登山鉄道 ケーブルカー

 

赤や黄色の色鮮やかに・・・

 

来てよかったです

 

馬場御師家住宅 途中の御師集落で

 

神代ケヤキ(国指定天然記念物)推定樹齢1200年、幹の太さ8m越

 

御嶽神社への最後の階段(3百数十段) きつい!

 

 下山してびっくり。11時半ごろには、数百メートルにわたるケーブルカー待ちの長い行列、そして駐車場待ちの車の列が・・・。下の駐車場も満車でした。お出かけの際は、とにかくお早めに。

 最後に温泉へということで、丹波山村(山梨県)の「のめこい湯」へ。途中の奥多摩湖畔も紅葉がきれいでした。紅葉満喫。

 

丹波山温泉 のめこい湯

 併設の道の駅「たばやま」で原木なめこやカキ等を買って帰りました。

 

 

2012.10.27-28 日帰り温泉 楽市楽湯(北本市)

 自分の研究授業、ギター抱えての音楽集会、諸会議と多忙な一週間でした。週末は天気もいまいち。遠出は避け、身の回りのことをすることに・・・。

 学校では風邪らしきが流行ってきたよう、まずはインフルエンザの予防接種にを受けに病院へ行きました。けっこう混んでいます。その後、一週間の買い物をすませて午後はグータラ。夜は日本シリーズ。日曜日は気分転換にと初体験の日帰り温泉へ。今回は北本市の楽市楽湯。天然温泉(ナトリウム塩化物炭酸水素塩温泉)の露天風呂がよかったです。午後はまたグータラで、夜は日本シリーズ。発想転換にはグータラもまたよし。

 

 

 

2012.10.20 ぶーらぶら(エンジュの実)

 今年はキンモクセイの開花が遅く(いつもは9月下旬から10月始めに開花)、10月第3週になって花が咲きました。うちだけかと思ったら、ご近所のキンモクセイも同じ様です(そう言えば、サルスベリの開花もずいぶん遅かったです)。この香りをかいで秋を実感していましたが、朝晩寒くなってからの開花はちょっと拍子抜けな感じも・・・。庭では、9月に、黄色い可愛い花をたくさん咲かせたエンジュの実が秋風にゆられています。

 

2012.10.20 栗おこわ(紅梅苑−青梅市)〜小菅の湯

 やはりこの時期、栗おこわが食べたくなるもので、青梅市の紅梅苑さんへ行ってきました。栗おこわはもちろん、添え物のきのこ型のかまぼこ(松茸の香り)なども気が利いていておいしかったです。

 

 

 

 食事後、小菅の湯へ。このところ、足の付け根から腰にかけて痛みがあり、腰の牽引に通う日々が続いています。ご同輩の皆様もご養生を。

 

 

2012.10.20  ミセバヤ

 ベンケイソウ科の多肉性宿根草。古典園芸植物で、玉緒(たまのお)ともよばれる。和名は「見せたい」という意味の古語が変形したもので、高野山の法師が詠んだ和歌にちなんでいるといわれている。「ウィキペディア〜ミセバヤ」参照。

 さりげなく咲いている、可愛らしい花です。庭の隅に咲いていました。

 

 

 

2012.10. 8 馬籠・妻籠宿〜上高地

 連休を利用して信州へ。はじめは小布施の栗おこわを予定していたのですが、上高地への思いが強く予定変更。一日目は混雑で断念、馬籠・妻籠宿へ行くことに。

坂の宿場町 馬籠宿 島崎藤村の出生地   詳しく

 

 2日目、上高地へ再アクセスし、念願の大正池や河童橋を見てきました。

大正池と焼岳   詳しく

 

 

2012.10. 1 巾着田の曼珠沙華(彼岸花) (日高市)

 台風一過の暑い日となりました。運動会の代休日、家で台風の後始末をした後、曼珠沙華が見頃を迎えたというので巾着田曼珠沙華公園へ行ってきました。台風18号の通過で倒れかけた株もありましたが、約100万本もの曼珠沙華の赤い絨毯が鮮やかでした。(巾着田・・・高麗川の蛇行によってできた。巾着の形に似ている。)

 

月曜なのにけっこう混んでました

 

まつり会場ではいろんな出店も

 

お客さんのペットのミミズクが人気を集めていました

 

まさに赤い絨毯・・・木々の木漏れ日も気持ちよかったです

 

運がよければ白花も見つかるかも・・・

 

広いコスモス畑

 

 日高市・曼珠沙華の里「巾着田」公式ホームページ

 

 帰りは例によって日帰り温泉へ。  坂戸 ふるさとの湯

 

 

2012. 9.17 秋珊瑚(アキサンゴ)〜四季の湯温泉(熊谷市)

 庭のサンシュユにはじめて実がつきました(三年越し)。9月はじめにカミさんが見つけ楽しみにしていました。だんだん黄色っぽい実が赤くなり、サンシュユの別名が「秋珊瑚」ということも知りました(春に咲く黄色い花から、ハルコガネバナという別名もある)。今回は2個だけですが、来年はたくさんの実がつきますように・・・。この実は乾燥させて生薬として用いられるそうです。

 

 

 この3連休は家の掃除がメインとなりました。久しぶりに薬剤を放散しダニ退治・・・。少々疲れましたので、午後は日帰り温泉で湯ったりすることにしました。本日の温泉は、ヘリテイジリゾーツの四季の湯温泉へ(初)。

 

混浴露天風呂(浴衣着用)もあり 1350円

(泉質)ナトリウム−塩化物温泉(高張性・弱アルカリ性温泉)

 

 

2012. 9. 8 忍野八海(山梨県南都留郡忍野村)国天然記念物

 残暑厳しい折、若干の涼を求めてということで、忍野八海を訪ねました。

 

湧池・・・富士山の胎内から湧き出る澄んだ泉です  詳しく

 

 続いて近くにある「さかな公園」へ。淡水魚の水族館がありました。

 

回遊式水槽やトンネルをはじめ、充実した施設です  詳しく

 

 シメはやはり温泉・・・今回は山中湖平野温泉「石割の湯」へ。

 

アルカリ性単純温泉(ph)9.6。売店で種無し巨峰となすを買ってきました。