P.GIROの音楽村から

 

 雑記帳  2010. 4 〜

 

 

 

 

立ち寄り湯・日帰り温泉

 

 実際に入浴した、多摩近郊(2時間圏内)の日帰り温泉施設・・・★好みの泉質・居心地

 

サムネイルをクリックすると拡大します

温泉名はそのHPへリンクしています

 

東京(多摩)

 

秋川渓谷 瀬音の湯

 

生涯青春の湯 つるつる温泉

 

村山温泉 かたくりの湯

 

もえぎの湯

 

檜原温泉センター 数馬の湯

 

埼玉県

 

北本天然温泉 楽市楽湯

 

天然戸田温泉 彩香の湯

 

見沼天然温泉 小春日和

 

百観音温泉

 

小江戸はつかり温泉

 

小さな旅 川越温泉

 

やまとの湯(狭山店)

 

さわらびの湯

 

名栗温泉 大松閣

 

花和楽の湯

 

湯郷玉川温泉

 

都幾川 四季彩館

 

バイエル 星音の湯

 

大滝温泉 遊湯館

 

温泉付国民宿舎「両神荘」

 

湯郷 白寿の湯

 

秩父川端温泉 梵の湯

 

秩父湯元 武甲温泉

 

満願の湯

 

喜楽里 別邸

 

平成楼

 


サイボク まきばの湯('13.1閉館)

 

四季の湯温泉 ヘリテイジリゾート

 

坂戸 ふるさとの湯

 

黒山温泉 黒山鉱泉館

 

黒山温泉 東上閣

 

山梨県

 

正徳寺温泉 初花 

 

丹波山温泉 のめこい湯

 

小菅の湯

 

いやしの湯

 

道志川温泉 紅椿の湯

 

道志の湯

 

秋山温泉

 

富士眺望の湯 ゆらり

 

山中湖平野温泉 石割の湯

 

山中湖温泉 紅富士の湯

ロイヤルホテル河口湖 開運の湯

大菩薩の湯

 

神奈川県

 

東尾垂の湯

 

藤野 やまなみ温泉

 

元湯 玉川館

七沢荘

 

群馬県

 

桜山温泉センター

 

ホテルふせじま

 

上牧温泉 風和の湯

 

 
 

2010.8.30 西湖いやしの里根場(ねんば) 山梨県南都留郡富士河口湖町

 「かぶと造り」の民家が建ち並んでいた豊かな集落「根場」ですが、昭和41年の台風の影響による土石流で、集落のほとんどが埋まってしまいました。今、いやしの里として当時の雰囲気が再現されています。

かぶと造りの民家が建ち並ぶ

眼前に富士山

 かつての農村風景が思い起こされます。

 

2010.8.22  神戸岩(かのといわ〜東京都檜原村)東京都指定天然記念物

 カミさんが、足を川の水につけたいと言うので、ずいぶん久しぶりに神戸岩に行ってみました。このなたで割ったような岩山の間を清らかな水が流れています。

 トンネルを抜けると岩山の裏側に出ますが、沢ではバーベキューなどをやっている人達もいます。がけの壁面に作られたスリルある遊歩道があり、表側へぬけることができます。

 ここまで来ると、水も冷たくきれいで、風もさわやかです。周辺には貸しロッジ・バンゴローなどの施設が充実しています。

 さて、週末は演奏会です。立ち上げて間もないブラスバンドを率いて、夏休み中練習してきましたが、最後のまとめに入ります。 ファイト 〜 一発!

 

2010.8.10 ラーメン博物館

 八丈島に渡る前日、新横浜の「ラーメン博物館」や品川の「アクアスタジアム」で遊ぶことにしました。

 ラーメン博物館は、昭和の街が再現され、有名なラーメン店などが集められています。この雰囲気はおじさんにはこたえられません。各店に小盛りのラーメンがあり、はしごして食べ歩くようです。

 アクアスタジアムは、駅近くの水族館ということが売りで、水中トンネルやアシカ・イルカのショーなどもありました。これだけ猛暑が続くなら、イルカに水を思い切りかけられるのも気持ちいいかも・・・。

 

2010.8.8 夏休み

 朝、庭に出ると、こぼれた種から育った朝顔が花を咲かせていました。何回か水撒きホースの下敷きになったかも・・・たくましきかな。

 明日の研修が終われば、久しぶりに海の風に吹かれてきたいと思います。

 

2010.7.31 待合室(青梅駅)

 このホームに立った年配の方々には、きっと懐かしさが込み上げてくることでしょう。目まいがしそうな暑さの中、ふと感じたタイムスリップ空間でした。

昭和の街 青梅

 

2010.7.19  海の日

 梅雨明けした3連休は猛暑となりました。今日は朝一番で日帰り温泉へ出かけました。山も川も夏模様・・・。海はさぞや混んだでしょうね。

もえぎの湯(奥多摩町)

多摩川の渓谷にかかるつり橋

 

2010.7.10  ねだめカンタービレ

 成績もほぼ終了。日帰り温泉で体を癒した後は、ひたすらに寝ました。ありがたや、ありがたや・・・。

 

2010.6.27  高幡不動尊のあじさい(東京都日野市)

 ぽつぽつと雨が降る中、高幡不動尊のあじさいを見に行きました。

 梅雨空の下、青や白、ピンク、紫、赤などの様々なあじさいの花の色が映えます。雨も乙なもの・・・。

 

2010.6.13  吹上しょうぶ園(東京都青梅市)

 駐車場が込まないうちに、暑くならないうちにということで、9時前には着くように出かけてみました。花菖蒲は見頃になってきました。有料期間は6月30日まで。

 

 

get2! 親子?になりました

 昨日に続き本日も・・・本当にこりない性質・・・ふう!

 

2010.6.12  get!

 買い物の後、カミさんに促されてUFOキャッチャーをすることに・・・。もちろん私は上手の類ではないのですが、感の冴えている時の成績はまあまあです。今日もなんとかゲットとなりましたが、バッグにつけるには ちょっと大きかったようです。でも、かわいいですね。

 

2010.6.6  夏の装いへ

 この土・日は買い物と散歩に行った以外は家で庭いじりです。家の壁の塗り替えのため夏の花々や野菜を植えるのをためらっていましたが(足場を組んだり、邪魔なものをどかさなければならない)、春の花を片付けたり、土作りや種まきはやっておこうと思い立ったわけです。遅かりし・・・なれど朝顔の種やグラジオラスの球根も植えました。また、わが家の夏を彩ってくれるといいな。それにしても、日曜日は夏のよう、水辺が恋しかったです。そろそろ服装もクールビズにしましょうかね。

はけ下の小川のカメ君も気持ち良さそうに甲羅干し。

 

2010.5.15  藤の花〜東京都昭島市日吉神社

 日吉神社の藤の花を見たのは、ずいぶん久しぶりのことです。いつももうすぐだなと思いつつ、ついつい花の時期を逸してしまいます。今回もぎりぎりでした。でも、ちょっと得した気分です。

 そう言えば昨日、着ていたベストに鳥の爆弾が当たりました。「ウンがいい」と言うことで、本日ジャンボ宝くじとナンバーズを買いました。そろそろ大当たりしてみない・・・?(あわれな庶民)

 

2010.5.5  ブームおそるべし〜山形県新庄駅

 新庄駅の土産店でのこと。前日、カミさんが話題になっている「黒豆」(地元産)を見つけ、知人に送ることに決めたらしいのですが、翌日土産店に行ってみると、きれいに「黒豆」だけが売り切れていました。「見つけたとき買わないとだめなんだね」と悔やんでおりました。こんなところにも・・・ブーム、おそるべし。(その後、東京のスーパーで買い求めましたが、やはりよく売れているようですね)

山形新幹線(新庄駅)

 

2010.5.1 芝桜の丘〜埼玉県秩父市

 テレビでさんざん紹介されますので訪ねてみました。丘一面の色鮮やかな芝桜が美しかったです。さすがにゴールデンウィーク、人で賑わっていました。

武甲山をバックに

会場内「ふれあい牧場」

五月ですね。川にかかるこいのぼり(横瀬町)

 

塩船観音寺のつつじ〜東京都青梅市

 秩父からの帰り道、塩船観音寺に立ち寄りました。つつじはまだ咲き始め。いつの間にか、山の上に観音様が建っていました。3日には火渡りの儀が。

 

 

2010.4.30  都民の森〜東京都西多摩郡檜原村

 遠足で都民の森へ行きました。桜やこぶしがちょうど満開、天気にも恵まれ、気持ちの良い一日でした。ハイキングの後は、丸太切りやキーホルダー作りを体験しました。

三頭大滝と滝見橋

 

2010.4.25  未体験の温泉へ〜東京都西多摩郡奥多摩町

 身近なようでまだ入ったことのない温泉へ行ってみようというわけで、奥多摩町の「もえぎの湯」へ・・・。午前中の割と早い時間に着き、ゆったり入浴することができました。このお湯はけっこう好きですね。月替りの露天風呂は「どくだみの湯」。そばも美味しゅうございました。

JR青梅線奥多摩駅

 

2010.4.18  チューリップまつり〜東京都羽村市

 昨日の冬の寒さとはうらはらに、今日はあたたかくなりました。花のたよりに誘われてあちこちへということで、羽村市のチューリップまつりへ行ってきました。黄や赤の花の色のコントラストが鮮やかです。疲れた脳には心地よい刺激でした。その後、あきる野市のファーマーズ・センターで野菜を調達、けっこうアクティブで充実した休日でした。

 

 

2010.4.10 陽光にさそわれて〜埼玉県比企郡小川町

 小川町にある国指定重要文化財「吉田家住宅」で、春の田園風景や古民家の風情を満喫してきました。その後は「花和楽の湯」でゆったりゆったり・・・。

 

 

花和楽の湯