P.GIROの音楽村から

 

 

 雑記帳  2011.9 〜

 

index

 

 ・日帰り温泉〜奥長瀞秩父温泉満願の湯

 ・伊勢・鳥羽行

 ・日帰り温泉〜小江戸はつかり温泉

 ・get!

 ・嵐山温泉平成楼〜安岡正篤記念館

 ・日帰り温泉〜川越温泉

 ・憲政記念館 国会前庭で

 ・もみじ

 ・ごんずい

 ・日帰り温泉〜やまとの湯

 ・埼玉県こども動物自然公園

 ・羽村市郷土博物館

 ・百観音温泉・鷲宮神社・東武動物公園

 ・コスモス畑 国立昭和記念公園

 ・巾着田曼珠沙華公園

 ・連休1日目

 ・栗おこわ

 ・コスモス

 ・サイダー

 

 

      back number

 

 ・2011/5-8月 

 ・2011/1-4月

 ・2010/9-12月

 ・2010/4-8月

 

 

 

 

立ち寄り湯・日帰り温泉

 

 実際に入浴した、多摩近郊(2時間圏内)の日帰り温泉施設・・・★好みの泉質・居心地

 

サムネイルをクリックすると拡大します

温泉名はそのHPへリンクしています

 

東京(多摩)

 

秋川渓谷 瀬音の湯

 

生涯青春の湯 つるつる温泉

 

村山温泉 かたくりの湯

 

もえぎの湯

 

檜原温泉センター 数馬の湯

 

埼玉県

 

北本天然温泉 楽市楽湯

 

天然戸田温泉 彩香の湯

 

見沼天然温泉 小春日和

 

百観音温泉

 

小江戸はつかり温泉

 

小さな旅 川越温泉

 

やまとの湯(狭山店)

 

さわらびの湯

 

名栗温泉 大松閣

 

花和楽の湯

 

湯郷玉川温泉

 

都幾川 四季彩館

 

バイエル 星音の湯

 

大滝温泉 遊湯館

 

温泉付国民宿舎「両神荘」

 

湯郷 白寿の湯

 

秩父川端温泉 梵の湯

 

秩父湯元 武甲温泉

 

満願の湯

 

喜楽里 別邸

 

平成楼

 


サイボク まきばの湯('13.1閉館)

 

四季の湯温泉 ヘリテイジリゾート

 

坂戸 ふるさとの湯

 

黒山温泉 黒山鉱泉館

 

黒山温泉 東上閣

 

山梨県

 

正徳寺温泉 初花 

 

丹波山温泉 のめこい湯

 

小菅の湯

 

いやしの湯

 

道志川温泉 紅椿の湯

 

道志の湯

 

秋山温泉

 

富士眺望の湯 ゆらり

 

山中湖平野温泉 石割の湯

 

山中湖温泉 紅富士の湯

ロイヤルホテル河口湖 開運の湯

大菩薩の湯

 

神奈川県

 

東尾垂の湯

 

藤野 やまなみ温泉

 

元湯 玉川館

七沢荘

 

群馬県

 

桜山温泉センター

 

ホテルふせじま

 

上牧温泉 風和の湯

 

 

 

My Garden

 

 

 この秋の台風で、庭の桜の木が根元から折れてしまいました。今年はたくさんきれいに花が咲いてくれただけに、とても残念です。

 

 

きく 11/2

 

 

オキザリス 咲き始め 10/28

 

 

秋明菊(アネモネの仲間) 10/18

いただきもの、2シーズン目で開花

 

 

ミセバヤ 10/16

「見せたい」という古語に由来

 

 

トラノオ 8/18

 

 

ひまわり 8/13-16

ようやく開花

 

 

ふよう 8/11(初花は3・4日前)

 

 

タマスダレ 8/6

 

 

サルスベリ 7/16

 

 

2階のベランダの朝顔 7/16

 

 

ムクゲ 7/13

 

 

ヒメヒオウギズイセン  7/1

 

 

くちなし 6/26

 

 

ききょう 6/25

 

 

ゆり 6/22

 

 

アジサイ 6/21

 

 

シャクヤク初花 5/18

 

 

 

クレマチス初花 5/16

 

 

サツキ初花 5/14

 

 

バラ初花 5月9日頃

 

 

みやこわすれ 5/1〜5/4  初花

 

 

こでまり 4/29  初花

 

 

つつじ初花 4/15

 

今年はきわめて花つきがよい
 

 

桜初花・・・寒そう  3/27

 

梅・桜とも去年より10日以上遅く


 

梅初花 3/6

 

 
 

11.12.31 今年のシメ 日帰り温泉 奥長瀞秩父温泉「満願の湯」

 年越しの準備を済ませたと思いきや、今年の日帰り温泉のシメということで奥長瀞秩父温泉「満願の湯」へ。今日は、秩父でソバを食べてから満願の湯へ向かいました。単純硫黄泉の湯と満願滝を眺めながらの露天風呂はなかなか趣があったように思います。しかし、今日は「倍くらい混んでいて・・・」ということでゆったりとはいきませんでした。また、空いている時に・・・。

 

11.12.25 伊勢・鳥羽行

 「お伊勢参り」と風光明媚な鳥羽に行ってきました。

 寒波で風が冷たかったですが、リフレッシュさせてもらいました。とにかく魚貝は新鮮でおいしかったです。

鳥羽マリンターミナルで

 

11.12.18 日帰り温泉〜小江戸はつかり温泉(川越)

 今日は、年賀状やお歳暮・買い物をすませ、恒例となってきた日帰り温泉めぐりへ。この度は川越市の小江戸はつかり温泉で温って参りました。

 この日帰り温泉めぐりのせいではないかもしれませんが、強烈な神経痛の発症が、今期まだ1回といい調子です。このままいくといいのですが・・・。

 (ご同輩もご養生を。)

 

11.12.11 get!

 この週末は、冬支度の買い物となりました。

 買い物がてら、昨日は久しぶりにUFOキャッチャーで中型のくまをget!さらに今日はスクラッチで7百円(4枚中買って2枚あたり)get!小市民の今年の運もここまで? いや、残るは年末ジャンボ・・・今年こそは当たりますように!

 

 そう言えば、9日(金)の朝、多摩西部は雪になりました。

 皆さんお元気ですか・・・。

 

11.12.11 天然温泉 平成楼〜安岡正篤記念館

 土曜日は何も手につかず、うだうだ・・・。気晴らしにと今日はドライブがてら嵐山渓谷天然温泉重他忠の湯 平成楼へ。サウナの後の日光浴が気持ちよかったです。少しはアクがぬけたかいな?

 その後、すぐ近くにある、安岡正篤記念館(やすおかまさひろ 1898-1983 学者・思想家)を訪ね、その修己治人の足跡を見てきました。・・・この地(嵐山町菅谷)には、日本農士学校を開校(1931年)しています。元号「平成」の発案者。

 道々で紅葉は里に達し、目の保養となりました。でも、冷たい木枯らしが吹いていて、冬の到来を感じさせる一日でもありました。

木枯らしや 湯気の向こうに 散るもみじ  giro (おそまつ) 

 

 

11.11.27 日帰り温泉  小さな旅 川越温泉(川越市)

 朝晩冷えてきました。湯が恋しい・・・と、近場の日帰り温泉へ。

 休日ながら午前中ということで、比較的空いていました。カミさんも源泉掛け流しの風呂をはじめ、全部の湯船に入ってみたと気に入ったご様子。

 早いもので今週の木曜からもう師走ですね。皆様、お体ご自愛下さい。

 

11.11.17 社会科見学(6年) 憲政記念館 国会前庭で

 今日は6年生の社会科見学の引率で都内へ(東京高等地方裁判所〜憲政記念館国会前庭(昼食)〜国会)。多摩西部から裁判所(中央区)までバスで、首都高速が混んでいたこともあって、2時間以上かかりました。こちらでは模擬裁判を体験。国会はブータン国王夫妻来訪ということで警備も厳重、見学の学校も多く混みあっていました。

憲政記念館北庭(国会前庭)の時計塔

 憲政記念館 この高台には、江戸時代初期には加藤清正、幕末には井伊直弼が居住。明治からは参謀本部・陸軍省がおかれる。1952年(昭和27年)衆議院が所管。1960年(昭和35年)憲政の功労者である尾崎行雄記念館設立。これを吸収した形で1970年(昭和45年)の議会開設80年を記念し、議会制民主主義の一般への認識深めることを目的に1972年(昭和47年)開館。

北庭からのながめ

街路樹のいちょうも色づき始めてきました

 

11.11.12 もみじ

 碓氷湖のもみじ。唱歌「もみじ」の歌詞は、作詞者の高野辰之が紅葉の碓氷峠を訪れた時の体験からできたと現地で聞きました。

 そろそろ街路樹も色づいてきましたね。

 写真は「めがね橋」。詳しくはこちら「紅葉の碓氷峠」へ。

 

11.11.11 ごんずい

 埼玉県こども動物自然公園で見た花の実が気になって調べてみました。

 和名では「ごんずい」。役に立たないとされる魚のゴンズイになぞってついた名前とのこと。実の形から、狐の茶袋(きつねのちゃぶくろ)とも呼ばれるよう。

 目をひく赤い袋から出た黒い種がユニークですね。

 

11.11.3 日帰り温泉〜やまとの湯(狭山市)

 休日でやや混んでいましたが、カミサンはなかなか気に入ったようです。

 

11.10.30 埼玉県こども動物自然公園〜湯郷玉川温泉

 このところ、週末は近場の日帰り温泉やを近接する行楽地を訪ね歩いています。今回はまた動物が見たくて、埼玉県こども動物自然公園へ行くことに・・・。

埼玉県こども動物自然公園

エントランス(大人500円・小中学生200円)JAFの割引で400円で入場

第一印象はきれいな動物園

遊具も充実

こどもの城(入館料1〇〇円)

ハロウィンのパレード・・・コスプレ姿の人も

「天馬の搭」宇宙をかけめぐる天馬を表現

 「未来を背負うすべてのこどもたちが限りなく幸せである

よう1979年の国際児童年を記念し〜」建設された。

今日の動物のベストショット・・・寄りそって眠るカピバラの親子

う〜む 売れているのだろうか?

何とも可愛い植え込み

 広い敷地に手入れの行き届いた気持ちのよい公園で、子供達にも安心して楽しんでもらえそうです。

 

 今回の日帰り温泉は、湯郷玉川温泉。強アルカリの湯です。 カミサンの評価はよかったですね。

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3700  0493-65-4977

 

11.10.28 羽村市郷土博物館

 4年生の社会科見学の引率で、羽村市郷土博物館へ行きました。玉川上水や養蚕の諸資料、古民家などが展示されています。玉川上水起点の羽村堰の近く(多摩川の対岸)にありますが、散歩にもいいですね。

多摩川と羽村堰

羽村市郷土博物館

「大菩薩峠」の中里介山宅にあった「赤門」も展示

 

11.10.23 百観音温泉〜鷲宮神社〜東武動物公園

 うわさに聞いていた百観音温泉(久喜市)へ行ってみました。泉質もよく、湯量も豊富で気持ちよかったです。

源泉の熱い湯につかり、チェアーでのんびり

埼玉県久喜市西大輪2-19-1  0480-59-4126

 温泉につかり、昼食をとった後、すぐ近くにある鷲宮神社を訪ねました。

関東最古の大社、由緒ある神社です。

土師一流催馬楽神楽(国指定重要無形民俗文化財)舞台

近年、某アニメファンの聖地でもあるとか。

 さらに、まだ行ったことのない東武動物公園へ・・・動物たちに癒されました。

アルパカを楽しみにしていたのですが、「暑いので毛を刈りました」とのこと。

 今日はなかなかユニークで楽しい休日でした。

 

11.10.16 コスモス畑 国立昭和記念公園(立川市)

 コスモスがきれいというので出かけてみました。

丘一面のコスモス

広い敷地に花も大きく、見ごたえあり

別のお花畑には黄花のコスモスが

すすきの仲間?

まるで柔らかな絹のような穂

スズカケの木(プラタナス)の実

枯葉舞う冬の前に、秋の日を楽しんでおきたいですね。

 

 今日は暑いくらい天気がよくて、ソフトクリームがおいしかったです。しかし、けっこう歩きました。腰が・・・。

 

11.10.9 埼玉県日高市大字高麗本郷 巾着田曼珠沙華公園

 今日は朝から「巾着田の曼珠沙華」を見に出かけました。見頃は過ぎていましたが、十分雰囲気は堪能しました。巾着田の地名は、高麗川の蛇行でできた巾着のような地形から来ています。

高麗川・・・夏は川遊びが楽しそう

高麗川に沿うようにヒガンバナの群落が続く

赤に混じって黄色のヒガンバナも

コスモス畑

赤ソバの花

10月10日まで公開されている、旧新井家住宅。

いたるところに格式の高さが感じられた。

帰りは近くにある宮沢湖の温泉へ

 

11.10.8 連休1日目

 近くてよい日帰り温泉はないかね?といことで、まだ行ったことのない近場の温泉を探すことに・・・。とりあえず今日は午後から鶴ヶ島のこちらの湯へ。

 帰りに「巾着田の曼珠沙華」の看板を見て、明日行って見ようということになりました。

 

11.10.3 小布施の栗おこわ

 この時期になると何故か小布施の栗おこわが食べたくなります。運動会の代休日、日帰りで行ってきました。

竹風堂さんで栗おこわをいただきました

 栗おこわだけでなく、この町を散歩するのも楽しみ。なぜか、ほっとします。

文化的な雰囲気がいいですね。

地元の産物を売る店の佇まいにも風情があります。

立派なかまえ

小布施堂正門・・・1750年代、豪商市村作左衛門(高井鴻山の祖父)が建てました。後に、葛飾北斎は、ここで計4年滞在し、名作を生みだします。北斎もよほど居心地がよかったのかな・・・。

 

11.10.1 コスモス

 9月15日頃からずっと風邪ひきさん・・・。熱はさほどではないものの、せきがひどく、とにかくだるい日が続き、連休もほとんど寝ていました。ふと気づいたら校庭のコスモスが秋風にゆれていたという感じです。

  昨日からキンモクセイが香り出しました。 明日は運動会です。

 

11.9.10 サイダー
 「クーラーも携帯もなかったけど、フ○○○はあった」というCMがオンエアされていますが、フ○○○が発売される前、サイダーとオレンジジュースを混ぜて飲んで悦に入っていたことがありました(子供の頃のちょっとした贅沢)。

 ふと立ち寄った中央道のサービス・エリアで、ユニークなサイダーを見つけ、ついつい買ってしまいました。

ciderは、欧米ではりんごからつくる飲み物をさすようです

三ツ矢サイダー(since1884)