紅葉の碓氷峠 (碓氷峠鉄道文化村〜めがね橋)

群馬県安中市 2011/11/12

 

   

横川駅・・・信越本線の横川〜軽井沢間は、新幹線開業に伴い、1997年(平成9年)9月30日で廃線となった。

横川駅2分、独特の形の山々が美しい

碓氷峠鉄道文化村は1999年(平成11年)オ−プン

   

鉄道展示館と特急「あさま」

電気機関車の運転席も見られる・・・車両部品も展示

   

アプト式ラックレール(歯型軌条)・・・碓氷峠の急勾配を上るために採用された。日本ではここだけ。 碓井線(信越本線の横川〜軽井沢区間の通称)のアプト式鉄道は1893年(明治26年)開業から、新線開業の1963年(昭和38年)まで走り続けた。

  屋外車両展示場・・・なつかしい車両が・・・。

  敷地内にはミニSLも走り、子どもたちも楽しめそう。

   

旧丸山変電所・・・

1912年(明治45年)碓氷線の電化に伴い造られた。

1963年(昭和38年)新線開通に伴い役目を終える。

1994年(平成6年)国の重要文化財に。

  まるやま駅と丸山変電所、ぶんかむら駅との間1.6キロ(10分)をトロッコ列車が走る。中央の遊歩道は「アプトの道」で鉄道文化村からめがね橋まで続く(約5キロ)。

 

   

碓氷第3橋梁「めがね橋」 国指定重要文化財。

めがね橋の上も歩ける・・・アプトの道終点。

   

碓氷湖・・・遊歩道で一周。紅葉も見頃。

もみじがきれい。

   

坂本宿で・・・「かぎや」とある。

佐藤本陣前で・・・主要な宿場町の面影が残る。

   

しめの温泉は、グリーンホテル「長寿の湯」で。